非営利団体・社会起業家の方とともに
企業・ビジネスパーソンの方とともに
個人の方とともに
ENGLISH
日本語
非営利団体・社会起業家の方とともに
企業・ビジネスパーソンの方とともに
個人の方とともに
About
Members
Join Us
Donate
News
Insight & Report
Contact
All
Announcement
Insight & Report
Program & Event
#Board & Governance
#Global
#Cross-boundary Leadership
#with Social
#with Business
#with Individual
#World in You x Org
#World in You Story
#gender equity & equality
#Let's world in you!
#youth empowerment
Insight & Report
2023.9.12
Governance for Impact インタビューシリーズ #1 ~ ティール組織編 ~ 嘉村 賢州さん
◆Governance for Impactインタビューシリーズ ボード&ガバナンスの事例や知見の蓄積・発信を通じて、社会的ミッションを持つ組織のGoverna...
#with Social
#World in You x Org
#with Individual
#Board & Governance
#with Business
Program & Event
2023.5.15
ボードフェロープログラム第3期(2023年度)参加者募集! 最終締切8/14
World in Youは「世界の誰でも どこからでも より良い社会づくりに力を発揮しあう世界」を目指し、非営利組織、企業、ビジネスリーダーに、より良い社会を目...
#with Business
#Cross-boundary Leadership
#gender equity & equality
#with Social
#with Individual
#Board & Governance
Insight & Report
2023.7.23
日米のNPO学会で、ボードフェロープログラムからの学び・成果を発表しました
ボードフェロープログラムのこれまで2年間からの学びや成果を、6〜7月に日本とアメリカのNPO学会で、東北大学の岡田 彩先生、関西学院大学の石田 祐先生とWorl...
#with Social
#with Individual
#Board & Governance
#with Business
Program & Event
2023.6.12
【応募締切済】非営利組織のボード&ガバナンス オンラインスクール 「新理事向け非営利組織のガバナンス入門」講座 モニター募集!
World in Youでは、非営利組織のボード&ガバナンス~組織や事業のポテンシャルを最大限発揮する意思決定や経営のあり方~を気軽にそれぞれのペースで学べる講...
#with Individual
#Board & Governance
#with Social
Program & Event
2023.6.06
6/14 開催案内「若者の選択肢を豊かにする」活動に取り組む団体と話そう #9 ~ Waffle
「若者の選択肢を豊かにする」活動に取り組む団体と話そうシリーズ World in You × Org #9は、女子中高生へより多くのIT・STEM教育の機会を提...
#with Social
#with Individual
#World in You x Org
#Board & Governance
#with Business
#youth empowerment
Insight & Report
2023.5.20
『非営利組織のガバナンス』のエッセンス、ガバナンスに関する課題意識~学びの実践仲間の企画キックオフ会(出版3周年記念)より
『非営利組織のガバナンス―3つのモードを使いこなす理事会』の出版3周年を記念して、本書のエッセンスを紹介し、現場での活用事例やガバナンスなどへの問題意識を共有し...
#Board & Governance
#with Business
#with Social
#with Individual
Program & Event
2023.6.03
開催案内6/10:日本NPO学会で「創発を促す非営利組織のガバナンス」について発表します
6月10日〜11日に、京都産業大学&オンラインで開催される日本NPO学会で、東北大学の岡田 彩先生、関西学院大学の石田 祐先生とWorld in Youが発表し...
#with Individual
#Board & Governance
#with Business
#with Social
Program & Event
2023.5.27
6/7開催案内「若者の選択肢を豊かにする」活動に取り組む団体と話そう #8 ~ WELgee
「若者の選択肢を豊かにする」活動に取り組む団体と話そうシリーズ World in You × Org #8は、難民認定の厳しい日本で、難民一人ひとりがキャリアや...
#with Individual
#Board & Governance
#World in You x Org
#with Business
#youth empowerment
#with Social
Program & Event
2023.5.22
5/30開催案内「若者の選択肢を豊かにする」活動に取り組む団体と話そう #7 ~ サンカクシャ
「若者の選択肢を豊かにする」活動に取り組む団体と話そうシリーズ World in You × Org #7は、親や身近な大人を頼れない15〜25歳くらいまでの若...
#Board & Governance
#with Business
#World in You x Org
#youth empowerment
#with Social
#with Individual
Program & Event
2023.4.03
4/17 開催案内 [NEW] Governance for Impact インタビューシリーズ #1 ~ ティール組織編
ガバナンスというと、統治や管理監督をイメージする方も多いと思います。ただ、ボードをはじめとするガバナンスの仕組みは、単に不正を防ぎリスクをマネジメントするだけで...
#with Social
#with Individual
#Board & Governance
#with Business
Program & Event
2023.2.24
2/27 開催案内「ゼブラ企業とこれからのガバナンス」~ Tokyo Zebras Unite x 山本未生
World in You代表の山本未生が、2/27(月)ランチタイムに「ゼブラ企業とこれからのガバナンス」をテーマに、 Tokyo Zebras Unite の...
#Cross-boundary Leadership
#with Social
#with Individual
#Board & Governance
#with Business
Program & Event
2023.1.26
1/30 開催案内『非営利組織のガバナンス』学びの実践仲間、企画キックオフ会(出版3周年記念)
『非営利組織のガバナンス―3つのモードを使いこなす理事会』(リチャード・P・チェイト ら著、山本未生・一般社団法人WIT (現 World in You)訳、英...
#with Social
#with Individual
#Board & Governance
#with Business
Program & Event
2022.12.01
12/8 開催案内「女性のはたらく」を豊かにする団体紹介シリーズ #5 ~ ウェルネスサポートLab
「女性のはたらく」を豊かにする団体紹介シリーズ第5回は、「多くの人が自分らしい生活をおくり、最期を迎えられる社会」を目指して、心身の健康について相談できる「フレ...
#World in You x Org
#with Social
#gender equity & equality
#with Individual
#Board & Governance
#with Business
Program & Event
2022.11.13
11/21開催案内「女性のはたらく」を豊かにする団体紹介シリーズ #4 ~ WOMAN SHIFT
「女性のはたらく」を豊かにする団体紹介シリーズ第4回は、「届きづらい女性の声を政治につなぎ、一つずつ実現していく」ため、女性議員向けの勉強会や議員と地域のママの...
#gender equity & equality
#with Individual
#Board & Governance
#with Business
#World in You x Org
#with Social
Program & Event
2022.11.16
11/20-11/21: Speaker Series on Empowering Women’s Work #4 - Closing gender gap in the politics
The gender gap is the widest in the politics category in the Global Gender Gap R...
#with Social
#gender equity & equality
#with Individual
#Board & Governance
#with Business
#World in You x Org
Announcement
2022.10.13
【PRESS RELEASE】World in You starts the second term of Nonprofit Governance and Board Training
FOR IMMEDIATE RELEASE: Oct 12, 2022 World in You info@worldinyou.org Busi...
#gender equity & equality
#with Individual
#Board & Governance
#with Business
#with Social
Announcement
2022.9.27
【プレスリリース】ボードフェロープログラム第2期開始
プレスリリース 2022年9月27日 一般社団法人World in You info@worldinyou.org ビジネスと非営利の経営者・次世代リーダーが、...
#with Individual
#Board & Governance
#with Business
#with Social
#gender equity & equality
Program & Event
2022.6.14
ボードフェロープログラム第2期(2022年度) 参加者募集!
〜社会にインパクトをもたらすリーダーシップを発揮する~ 2022年度テーマ「多様な生き方やライフステージに合わせて、一人ひとりが社会で活躍し続けられる女性の働き...
#with Social
#with Individual
#gender equity & equality
#Board & Governance
#with Business
#Cross-boundary Leadership
Program & Event
2022.7.25
7/29・30講演案内 『Social とGovernance の次世代 ESG ~ NPO 運営の現場と民間経営者育成コミュニティ』NYMBAの会にて
World in You代表山本未生が 「Social とGovernance の次世代 ESG ~ NPO 運営の現場と民間経営者育成コミュニティ」について、...
#Board & Governance
#with Business
#with Social
#with Individual
#Cross-boundary Leadership
Program & Event
2022.7.10
7/20開催案内「女性のはたらく」を豊かにする団体紹介シリーズ #3 ~ ママワーク研究所・Work Step
「女性のはたらく」を豊かにする団体紹介シリーズ第3回は、「子育てしながら私らしく働きたい」ママの再就職をサポートしているNPO法人ママワーク研究所・Work S...
#Board & Governance
#with Business
#with Social
#World in You x Org
#with Individual
#gender equity & equality
Program & Event
2022.7.02
「女性のはたらく」を豊かにする団体紹介シリーズ #2 ~ Arrow Arrow
「女性のはたらく」を豊かにする団体紹介シリーズ第2回は、「子育てや介護等の理由に左右されず、仕事があたり前に続けられる社会の創造」をビジョンに産育休取得者サポー...
#with Business
#with Social
#World in You x Org
#with Individual
#gender equity & equality
#Board & Governance
Program & Event
2022.6.25
「女性のはたらく」を豊かにする団体紹介シリーズ #1 ~ Polaris
生き方が多様化していく中で、一人ひとりが豊かさをもって働いたり人生をおくるために、女性の働き方について考えることは、女性の話だけではなくて、社会全体への可能性を...
#with Social
#World in You x Org
#with Individual
#gender equity & equality
#Board & Governance
#with Business
Insight & Report
2022.5.14
Benefits of Reflecting on Your Board
World in You hosted a board training workshop in April 2022 for ACE, a nonprofit...
#with Social
#with Individual
#Board & Governance
Insight & Report
2022.4.29
理事会を振り返ってみませんか? ~ 世界の子どもを児童労働から守るACEとの理事会勉強会より
世界の子どもを児童労働から守るNGO ACEとの理事会勉強会を4月に開催させていただきました。 ボードや一部スタッフの皆さんと、ガバナンスや理事会の役割について...
#with Social
#with Individual
#Board & Governance
Program & Event
2022.2.25
ボード&ガバナンス研修 開催予定(3月1日現在)
ボード&ガバナンス研修は、ただ今鋭意、わくわく準備中です。 (これまで対面やオンラインで実施してきたものを、録画・資料で事前学習してライブセッション、という反転...
#Board & Governance
#with Social
#with Individual
Insight & Report
2022.3.10
ボードフェロープログラム第1期 開催レポートを公開
非営利団体と民間企業間の協働を支援し、社会にインパクトを与えるリーダーシップ育成を行うボードフェロープログラム第1期の開催レポートを公開しました。 プログラムの...
#with Social
#with Individual
#Board & Governance
#with Business
Insight & Report
2022.2.15
ボードフェロープログラム第1期 半年間のプログラムが終了しました。
非営利団体と民間企業間の協働を支援し、社会にインパクトを与えるリーダーシップ育成を行うボードフェロープログラムが、2021年7月~12月の6か月間かけて行われま...
#with Individual
#Board & Governance
#with Business
#with Social
Insight & Report
2022.2.12
非営利組織の理事が無報酬であることのGreatness
企業の取締役は役員報酬をもらうことが前提なので、非営利組織の理事の大半が無報酬であるときいて、驚くビジネスパーソンも多いです。 改めて、報酬をもらわないことの意...
#with Individual
#Board & Governance
#with Business
#with Social
Insight & Report
2022.2.08
【東洋経済オンラインに寄稿】企業人がNPOの経営運営に関わる意義、リーダー成長へのメリットとは?!
「なぜ大企業の社長をしながらも、10団体以上のNPOに理事やアドバイザーとして関わり続けるのか?」、企業人がNPOの経営・運営に関わる意義について、アクサHDジ...
#Board & Governance
#with Business
#with Social
#Cross-boundary Leadership
#with Individual
Insight & Report
2022.1.11
【ETIC.DRIVE掲載】ビジネスパーソンが働きながら5つのNPOに関わるようになった理由とは?~ベネッセこども基金・青木智宏さん
多様な視点が組織の意思決定、そしてその先の社会への価値へともっと活かされるようになってほしい、という願いから、 World in Youでは、ビジネスパーソンな...
#with Business
#with Social
#with Individual
#Board & Governance